施設案内
Facility information
Facility
施設紹介
みんなが笑顔になる空間をご紹介
施設内には、麻雀台・パチンコ台・カラオケルームなど、心から楽しめる設備が充実。利用者様が思い思いに時間を過ごしながら、入浴や食事のサービスも受けられます。写真とともに、明るく活気ある毎日の様子をご紹介します。

麻雀台
麻雀台は、ご利用者様が安全に楽しく遊べるよう、全自動卓や手動卓があり、立ち座りの負担を軽減する高さ調整機能付き、指への負担が少ない軽量牌など、身体の状態に配慮した設計が特徴です。脳の活性化やコミュニケーション促進に役立ちます。

パチンコ台
パチンコ台は、実際に玉を打ち、盤面の釘や役物の動きを楽しめるレクリエーション遊具です。賭博性がないため、高齢者の方も安心して楽しめ、指先の運動や集中力の向上にも繋がります。昔ながらのパチンコを懐かしむ方にも好評です。

カラオケルーム
懐かしい歌をみんなで歌い、楽しい時間を過ごせる場所です。大きな声で歌って気分転換したり、人前で歌うことで自信を取り戻したり、仲間との交流を深めたりと、心身のリフレッシュに最適です。歌が苦手な方も、手拍子で参加したり、聞いているだけでも楽しめます。ぜひ、自慢の歌声を披露しに来てください!
staff
スタッフ紹介
デイサービスいっぷくのスタッフは、介護の専門性はもちろん、何よりも「人と向き合う」ことを大切にしています。利用者様一人ひとりの声に耳を傾け、楽しい時間を共有しながら寄り添う姿勢が、安心と信頼の源です。
思いやりと笑顔で寄り添うスタッフたち
_edited.jpg)
梶田 志信
トリニティ合同会社 代表梶田志信と申します。
介護歴は約20年あり主に入居施設で施設長や現場職員にて勤務していました。入居された方を多く見てきた中で楽しく過ごすことの大切さを実感しました。
デイサービスいっぷくでは利用者の皆様方が以前は楽しんでできていたことや相手がおらずできなくなったことが再度できる環境を作っていきたいと考えています。
_edited.jpg)
前坂 啓介
初めまして。
前坂と申します。
介護職、介護施設の施設長を経て、今回のデイサービスに携わらさせて頂きました。
モットーはやれば出来る!
どうにかなるよりどうにかする!
_edited.jpg)
三角 梓
看護師の三角です。
大阪生まれの大阪育ち。
趣味は釣りで船舶免許も取得しました。
デイサービスいっぷくは利用者様だけでなくスッタフも楽しめるような場所にしていきた
いと思います!

